いむげむ亭 ▼ 時々日記

陶芸家 中島惠のブログです。HP→いむげむ亭日常http://imugemtei.g1.xrea.com/

#陶芸

ド・キン!展 無事完了しました

先週の土金を最後に会期を完了し、 翌日搬出作業を致しました。 搬入、搬出を含め、大雨予報は何度も出ましたが 結局大降りに見舞われる事はありませんでした。 帰途の心配なく、ごゆっくりして頂けましたし、 なにより、お持ちかえり頂く作品の事で 濡れる…

ドキン展・後半

懐かしい方、久しぶりの方、初めての方。 小学校、中学校、高校、大学、それぞれの同級生。 昔からのお客様。 嬉しい再会、遠近両況報告にお喋りが止まりません。 TRYさんならでは、の 親しい時間を楽しんでくださっています。 大きく開いた空間である「…

TRYド・キン!展 搬入

5月3日 渋滞情報が伝えられる中 搬入してきました。 運転手は同居人のGさん。 都内に入る道は高速を使わなくてもスイスイ。 都内もスイスイ。 帰りもスイスイ。 いつもこの時期、県展搬入で立ち寄る「ロジャース」で 靴を見て、ちょっと休憩にアイスを選…

ド・キン!陶展DM撮影

春の強風の合間を縫って、 DMの撮影をいたしました。 バックはいつもの「家を建てた時の余った壁紙」。 ふとひらめいて 花が終わって整理した「庭の椿の切り枝」を そのあたりにゴロゴロしていた「できそこない壺」に突き立てて 【木陰】作りを試みました・…

ド・キン!ド・キン!

今年の個展をお願いしてあった 器スタジオTRYさんから 開催時期についてのお話がありまして。 諸々事情を抱えつつも モノ作りを支援してくださるTRYの山本さん。 最近は金曜と土曜だけお店を開けています、との事なので、 ではでは、 私も金曜と土曜だ…

切り絵のユンタ

我が家の犬のユンタ君、来春16歳。 すっかり年寄りになりまして。 耳は聞こえない、目やにが出る、 筋肉落ちてよろけるし トイレが近い、御飯をこぼす、不整脈・・・ ・・・老化っぷりは人間と変わりません。 年賀の切り絵、来年は戌年。 散歩に行こう!!…

熊谷蕨

実家の両親が引っ越しをしました。 記録的に遅い10月末の台風2つの間隙をぬって 先日ともかくも荷物を運び終えました。 整理に、買い物に、耐震施工にベッド修理にと 私も頼まれ雑事でドタバタでしたが・・・ ともかく一段落!と言う感じです。 さて、い…

鉄道の旅~駅伝と金工と20年と~

昨日は朝からまず千葉県の印西ニュータウンへ。 関東大学女子駅伝 応援のため鉄道の旅。 9位までに入ると、全国大学女子駅伝に出られます。 籠原━━【高崎線】━━浦和━━【京浜東北線】━━南浦和 南浦和━━【武蔵野線】━━東松戸━━【北総線】━━千葉ニュータウン中…

緊急雑用

八木橋百貨店での5回目の個展 おかげさまをもちまして無事終了いたしました。 支えてくださった皆様に感謝!! ここにもそれを書きたいのは山々でございます。 が。 ここはやはり、直接ご来場の皆様へのお礼が先だと思うわけです。 まだお礼状が出せてない…

花扇さん(個展最終日)

今回の個展をお菓子で盛り上げてくださっているのは 熊谷の和菓子屋・花扇さんの 涼しげなお菓子。 子供が中学の時に、「総合学習の時間」に選んだ 「和菓子・洋菓子の研究」←食べたかっただけ? その時お世話になったのが、こちらのお店です。 その後通った…

梱包点景

個展直前、ご近所の友人の手も借りつつ 梱包が進んでいます。 今回は、 「うちの犬、ユンタくん」 「うちの猫、ぐーにゃん」 この2頭が満を持して(?)絵付け小物に登場。 もう1頭の「うちの走る動物(現在茨城在住)」は 大変個人的な話で恐縮なのですが…

37時間耐久窯

個展追いこみの窯仕事をしています。 12日・13日頃の猛暑日に 還元窯を焚いてました。 最高温度は1200度あたり。 1000度を超えた13時間目から後は 暑いというより痛い感じです。 草取りできてない工房周りに飛ぶ 飢えた藪蚊さえ近寄らない熱熱っぷり。 …

個展・バナーをお披露目

・・・・・眠いです。 完 全 に 寝不足!の いむげむ亭 ご無沙汰しております。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、 個展のDM写真の作業がやっと終わりました~ 文字をあしらって作ったバナーをお披露目致します。 個展詳細も書いておきますね。 *…

椿の実

八木橋での個展まで2カ月!!! 土の仕事はもう切り上げて 絵を描いたり、窯に火を入れたりと 仕事内容も切り替わってまいりました。 暑くなって来て、手荒れの季節は遠ざかったと言っても 作業が作業、ツラの皮はともかく手の皮の保守は必須です。 この冬…

地球上でただ一人

先週の日曜の事。 大物用土の真空土練機通し直しをしてました。 準備できてるつもりの土だったけど、 制作始めたら今ひとつ締りがない。 これだと大物に傷が出やすくなっちゃう。 寝かせるのでもよいのだけれど、予定は大幅遅れ中。 急がば回れ、これは真空…

今年の手帳

年始ついでに調達すればいいか、と 買わずにいた今年のスケジュール帳。 でも、今年は去年までとは違い 買い物に立ち寄ることなく帰宅しました。 考えてみれば当然のこと、 自炊大学生として財布片手の暮らしになれれば もうお年玉で親とお買い物なんて必要…

ぴよぴよ壁紙

本日只今大変遅ればせながら このブログページの背景壁紙を 「酉年春バージョン」に 切り替えました! (せっかく作ったのに、アップをわすれてました) 大学生の動物も、蝦蟇住む山のふもとの巣へと出発し 明日は長距離組で恒例の蝦蟇山登山とか。 相方も「…

初窯大成功?

あけましておめでとうございます。 8月の個展がどんどん近づいている現状、 正月を祝ってもいられない!筈! ・・・ではあったのですが、 お正月だからこそ使いたい器が沢山あったり 素敵なお酒を買ってしまったり・・ で、こんな食卓になりました。 黒豆は…

今年の内に(2)中島みゆき 夜会

もう一か所、この秋に行った特別な場所。 それは【中島みゆき 夜会】 です。 高校時代、運動部のほかに 「フォークソング部」に属していた私、 フォークギターを抱えてよく歌っていたのが中島みゆきさんの歌。 以来ずっと、みゆきさんの歌はなんとなくいつも…

走るが映る・明日のお知らせ

とり急ぎお知らせ致します。 我が家のアレが、 この年の瀬、30日にテレビ中継のある駅伝で 走る事になった ら し い のです。 東日本学連チームの一員として エントリーに名を連ねた、と聞いた時も 「なんで、君なの?」と驚きましたが、 諸般事情があり、 …

今年の内に(1) 学祭へ行った話

私には、小学校2年から家ぐるみでお付き合いの続く友人があります。 そんなこと珍しくもない、とおっしゃる方もあるでしょうが、 父の転勤のため「地元」を持たず、 小中学校を5校も梯子した私にとっては宝物です。 「人の縁とは不思議なもので」とは【縁…

あわわ、切絵

日記をほとんど更新できないまま過ごすうちに、 あわわ! 今年も切絵の季節。 (それもかなり押し迫っていますが。) 同居人も私も 今年は特に沢山の喪中欠礼のお葉書を頂戴しております。 そういう年齢なのだな~とつくづく思う、と、同時に 年の瀬に年賀状…

春の東京2(東日本伝統工芸展)

前ブログからの続き、同じ4月20日 メイン行事の【東日本伝統工芸展】へ 作品の晴れ姿がこれです。 初日の4月20日はオープニング・懇親会がありました。 久しぶりに会う大学の陶芸科の先輩方・後輩たちに誘われて2次会まで参加。 こういう飲み自体20…

春の東京1 (アフガン展)

ご無沙汰失礼しております。 子供が巣立ったこの春は色々色々ありました。 少々古い話で恐縮ですが、東京お出かけ話が溜まっていますので ここでまとめておきたいと思います。 4月20日 東日本伝統工芸展初日。 まず、東京国立博物館「黄金のアフガニスタン」…

宿舎入居→入学式

(諸般事情で遅ればせながら、4月初旬の出来事日記です。) 4月4日に宿舎への引っ越しを手伝いに筑波へ行ってきました。 昭和っぽさでは定評ある筈の宿舎ですが、 女子の宿舎は平成的改修もすんでおり、綺麗なものでした。 職人母の能力全開で、 テキパキ…

卒業式

3月15日、朝。 子供の卒業式に同居人ともども出席するため 朝ごはんを食べていた私。 クラスのみんなや、部活動の仲間とちょっとでも長く居たい子供は 早く出るべく支度をしていました。 と、そこへ子供の携帯が鳴って、何やら発生の模様。 「・・・籠原…

入選報告・東日本伝統工芸展

ご報告です。 この度、「日本伝統工芸会東日本支部」主催の 【第56回東日本伝統工芸展】に入選いたしました。 去年は子供のインターハイ出場と大学受験の裏方で 自身の陶芸活動は春のTRYさんでの個展以降 あれもこれも後回し・・・という一年でした。 (こ…

恒例 お猿の切絵

年末に作った恒例の賀状用切絵です。 (2016年1月現在 ブログの背景画にも使ってあります) 作り方はシンプルです。 正方形の紙を半分の半分の半分に折って ごく普通のはさみでちょきちょき。 下描きはあまりしません。 年賀用は複雑なので「配置のあたり」は…

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。 ブログの更新がなかなかできず 気にかけて、訪ねてくださった方々には 申し訳なくおもっております。 憲法をめぐる諸々 高校3年の子供の競技諸々、進学諸々 いずれも思い乱れる事が多…

柿実る

この木は、ここにすみはじめたころ? 母が【猿蟹】のカニよろしく【美味しかった柿の種】を埋めました。 (たぶん、岐阜の伯父から送られてきた富有柿です) 接ぎ木だろうし、交雑もある 実生は親の味とは違うんだけどなぁ・・・と思いつつも 特に反対するほ…