前回の修正点を踏まえて
切る予定の部分を厚めに作ってみた。
内側の形を丁寧につくる。
外側は後から削るけど、中は削れない。
焼き上がりで「丸」になるためには、
乾燥上がりではちょびっとだけ縦に長くないとね。
そのあたりが経験かも、です。
さて。
☆紙が挟んであるのは、作業で蓋を持ち上げるときのためです。
「つまみ」や「取っ手」は、触らないように作業します。
【本焼きが終わるまでは、取っ手もつまみも持ち上げる作業に使わない。】
これ、キホンのキ♪です。
前回の修正点を踏まえて
切る予定の部分を厚めに作ってみた。
内側の形を丁寧につくる。
外側は後から削るけど、中は削れない。
焼き上がりで「丸」になるためには、
乾燥上がりではちょびっとだけ縦に長くないとね。
そのあたりが経験かも、です。
さて。
☆紙が挟んであるのは、作業で蓋を持ち上げるときのためです。
「つまみ」や「取っ手」は、触らないように作業します。
【本焼きが終わるまでは、取っ手もつまみも持ち上げる作業に使わない。】
これ、キホンのキ♪です。