8月の個展(お見合い♪?)DMのために、
作品撮影をしてきました。
今まで撮ってくださっていた写真家さんが
他のことで写真を撮れない状況になっていることは
前にもここで書きました。
それでも今回までは画商さん、ギャラリーさんが
DMを作ってくださっていたので、
そちらでなんとかしていただいてきたのです。
まずは写真を撮ってくれる人を捜さなきゃ!
(でも、あんまりお支払い出来ない・・・)
色々な方に色々ご相談して・・・・紆余曲折。
ただ、日が過ぎて、相談範囲を広げようかと思っていた頃に
友人の1人がネットで探してくれた中にあった
スタジオアーガスさん。(ありがとうchiyokoさん)
行田!隣の隣の市(近!) きっとここだ!(←直感即断)
即襲撃♪当たって砕けろ・真心お便りメール!
「こういった物は、あまり経験がないのですが・・」、と
遠慮がちに仰有りつつも
困っている私を助ける感じでお引き受けくださいました。
お約束の日。
スタジオではじめて見る、物撮り光景。
知識もないくせに、長時間にわたり、
アアじゃない、コウじゃない、どうしたい、どう見せたいと
方法は分からないくせに、希望だけ言い続ける私に
大変辛抱強くおつきあいくださいました。
データーを落としたディスクと共に、
「展覧会を成功させることが目的なのですから、
それに役立つように作家さんの一番良いと思われるように
自由に使ってくださって結構です。」と仰有ってくださり、
今後もこういった形でお助けくださるとも。
本当にありがとうございます!
ひとまず、ホッ。一歩前進。
さて、次の大問題は私のPhotoShopスキルですよ?・・・(汗)
その後に印刷所での微妙な色問題が待ちかまえております。
でも・・
なんか違う気が・・・早く泥んこいじりに戻りたいです(涙)
頂いたコメント……………………………………………………………
うわうわ、うわーーーー♪
おめでとうございまする~(T▽T)
心配しておりましたのですが、納得いかれるお写真が撮れたみたいで、
ほんとにほんとによかったです~♪
カメラマンの方、良い方だったみたいでよかったですね!
でもでもその運を引き寄せられるのはじゃもさんの日々のご精進の賜物ですよ!!!
一歩前進、わが事のようにうれしいです~っっっっっっっ
だいすきな泥んこいじりの日々に、一日も早くもどれますように(^^)
[ chiyoko ]
2008/6/10(火) 午後 10:35
>chiyokoさん
気にしててくださってると、思ってました!
今回はたたき台のつもりでいるので、画像として結果に出てくるのは
2,3回おつきあいしたあとではないかと思います。
でも、根気よくつきあってくださる方と、出会えて良かったです。
結局支えてくださる人の繋がり一番のお宝ですもの。
chiyokoさんも 私のお宝~(ふふふ)
感謝してます(ぺこり)
[ いむげむ亭 ]
2008/6/11(水) 午前 7:56