顎の関節が数日前から不穏です。
顎から喉方面、
喉から肩こり方面に
何かが勢力を伸ばそうとしている感じありあり。
いつもなら、
もう喉痛につかまっているはずなのに
今年は「スローランニング」と「太極拳」で
汗をかいているせいか
進んでこない。
それは良い事なんですけど、
でも
治りもしないんですよねー。
中途半端でそれもなんだかなぁ。
前進の機会をうかがって、
銃剣の先が塹壕の向こうにキラキラしている
いるのはわかっているぞ!ウイルス軍。
(って、何の読みすぎだ私。)
このまま撤退していただけるよう、
地道な攻撃を続けよう。
太極拳も、いつものエア敵より
少し実体があるほうが強くなる気がするし。
頂いたコメント……………………………………………………………
すでにご存知かもしれませんけれど……
うがいをするとき、
舌をできるだけ前にのばした状態ですると、
(最初は、むせやすいのでご注意!)
舌の付け根あたりの「塹壕」にいる敵に
効き目がありますよ~。
[ 青猫 ]
2009/12/20(日) 午後 10:57
≫青猫様
塹壕の敵撃退術、ありがとうございます。
励行している「鼻から水を入れ鼻奥の敵を流す」に
「舌を伸ばす!」も加えてみます。
うがいって要するに「みずあらい」ですもんね。
入り組んだところは引っ張り出して洗うほうが
キレイになりますよね!
(いつもお返事遅くてごめんなさい)
[ いむげむ亭 ]
2009/12/26(土) 午後 11:12