器スタジオTRYさんでの個展が終了いたしました。

お忙しい中、足を運んでくださった皆様に
心から感謝を申し上げます。』
・・・・そこまでを ”日記に書き込んで”
それから
皆様にお礼状を出し、
使った衣類を整理して
持ち帰った作品を整理して
お留守番をしてくれた家族が
それぞれ迎える新学期を
今度はこちらが支える番・・・
なんてドタバタしていましたら
もう5月になってしまいました!

そして!
ブログの日記を更新してなかった事に
さっき 気がつきました!!
日記、というメモ帳に書き込んだだけで
もう更新作業全部終わった気になっちゃってました!!
で、遅ればせながら
【個展終わった報告】です。
今回は東京久しぶりということもあって
懐かしい皆様にもご案内をしたのです。
そしたら、連日同窓会みたいになりました!!
三田高校・芸大・講師時代、そして初期からのお客様。
ご本人に代わり娘さんが来てくださったりも。
世代の駒を一つ二つ進めての再会。
嬉しく、愉しい時間でした。
作品を見ていただくことがもちろん一番の目的ですが
何年かに一度集い、会話を楽しむ
サロン的空間としての有りようも
大切にして、続けていきたいと
あらためて思いました。
・・・以前はそういうのって
「芸術的には不純」な気もしていたんですが
許容範囲も胴周りと正比例して
【太っ腹】的に成長したということですね、たぶん(笑