(諸般事情で遅ればせながら、4月初旬の出来事日記です。)
4月4日に宿舎への引っ越しを手伝いに筑波へ行ってきました。
昭和っぽさでは定評ある筈の宿舎ですが、
女子の宿舎は平成的改修もすんでおり、綺麗なものでした。
職人母の能力全開で、
テキパキとベッドを解体して横置きし、
工房特製「ベッドかさ上げシステム」を駆使(秘密!)
準備した家電を配し、配線や物干ざおを張り巡らして(謎)
私が暮らしたいぐらい便利な6畳が出来上がりました。
横にベッド!!足元に衣装ケース!!
振り向けばレンジに冷蔵庫!!
寮ではないので、食事は出ません。
体脂肪調整が必要なアスリートにとって、食事も練習。
試練のはじまり、心配にはなります・・が、
敢えて自らここを選んだのですから、うん!
成長を期待します。
そして、7日が入学式でした。
私は行かず、自宅でネット情報を拾っていましたら
なんと入学式のニコニコ動画中継がありました!
時代ですねぇ。おかげで自宅に居ながら
見ることが出来ました。
あいにくの雨ではありましたが、
直前に「寒い時もあるから」と
本人からは迷惑がられつつも無理矢理近所で買い足した
「スーツ用のパンツ(スラックス)」や「黒のレインコート」が
早速大活躍していましたから、母としてはちょっと嬉しくもありました。
冷たい雨に負けず咲く、満開の桜。
天からの洗礼を受けて
清々しい花の冠をかざして出発 してゆきました。