何十何回目だかわからない18歳の誕生日。
月末には子供が誕生日で19歳になるので、
私が年下と言う事になる。(断言)
よし、これからは我儘を沢山言って、【困った母さん】になろう。
我儘の為の我儘ではなく
親だからという言い訳付きで後回しにした自分の事を
今度は最優先で取りかかる、そういう我儘。
良い我儘を揺るがず保てるように、
自分の心にあるものをもう一度しっかり見て
そして、私は【困った母さん】になるぞ。
明日は熊谷陸上競技場で「日本インカレ」。
誕生日のプレゼントに「応援に行くから、決勝進出がほしいな」と言ってみた。
今季の状態からすると、無茶振りに近い?
今までも 充分【困った母さん】でしたか、そうですか。
じゃ、これからは【★超★困った母さん】って事で。
よろしく!
頂いたコメント……………………………………………………………
日めくりカレンダーの今日のところに子供の字で
「その勢いで200年生きろぉ!!笑」って
書いてありました。(笑
「その勢いで200年生きろぉ!!笑」って
書いてありました。(笑
[ いむげむ亭 ]
2016/9/1(木) 午後 11:53
2016/9/1(木) 午後 11:53
1日遅れですが、お誕生日おめでとうございます♪
親子とも9月生まれなんですね。
因みにYも9月生まれです。
インカレがんばれー\(*⌒0⌒)b♪
カレンダーに「200年生きろ」ですか(笑)
書いている様子が目に浮かびます(*^.^*)
[ Yの母 ]
2016/9/2(金) 午後 2:13
2016/9/2(金) 午後 2:13
ゴールするまで続く声援をありがとうございました。
経験をプラスに出来ると信じ、出場させてくださった
チームの皆々様に心から感謝しております。
次へ進む力に変え、しっかりつかんだ顔をして
昨日大学に戻って行きました。
[ いむげむ亭 ]
2016/9/6(火) 午後 6:31
Yの母様、いらっしゃいませ。
応援ありがとうございます。
9月生まれ同士、一緒に200年生きましょうね!!
[ いむげむ亭 ]
2016/9/6(火) 午後 6:32