(前回の続きです)
フレームの話が決まり次は、レンズ。
視力検査は、簡易ドッグの3秒ですむそれとは大違い。丁寧です。
それだけに結果も克明・厳正・ザンコク風味。
視力検査は、簡易ドッグの3秒ですむそれとは大違い。丁寧です。
それだけに結果も克明・厳正・ザンコク風味。
従来の乱視が進んでおり、その上に年齢によるアレがやっぱり来てました。
宣告→「近くをしっかり見るなら、専用が必要です。」
仕事について思い返せば
また以前は乗り越えられた「焼き上げたものを壊すこと」が
年々心に重たくなっています。
これ以上廃棄率が上がったら、
失敗を超えて立ち向かう気力がなくなってしまいそう・・
年々心に重たくなっています。
これ以上廃棄率が上がったら、
失敗を超えて立ち向かう気力がなくなってしまいそう・・
いろんなことに負けず継続したい、意思を込めて
仕事専用に特化した「専用」の製作をお願いしました。
仕事専用に特化した「専用」の製作をお願いしました。
そして出来上がった古くて新しいメガネ↓

工房でかけてみました!手元は実によく見えます。
龍の切り紙もこれがあったらもっと楽だった筈。
「古いめがね」という廃棄物が出なかったのも、小さいながらよい事でした。
龍の切り紙もこれがあったらもっと楽だった筈。
「古いめがね」という廃棄物が出なかったのも、小さいながらよい事でした。
でも、さすがに「近く専用」というだけあって
遠くはボケボケ。
裸眼よりもっと見えないので
「運転・普段用メガネ」もつくらなきゃなりません。
思いっきり今風のものにして、たのしもうと決めて
現在あちこちで試着中です。
遠くはボケボケ。
裸眼よりもっと見えないので
「運転・普段用メガネ」もつくらなきゃなりません。
思いっきり今風のものにして、たのしもうと決めて
現在あちこちで試着中です。
頂いたコメント……………………………………………………………
毎日、寒いですがお元気ですか?
私もとうとう遠近両用眼鏡にしました。仕事柄、書類を読むことが多く会議中に眼鏡をかけたり、外したりが頻繁になり煩わしくなったのです。
フレームは、今までのとそれほど変わらないおとなし目のデザインです。今度お会いしてもわからないかも…
眼鏡は、高齢向け(笑)になりつつも気持ちだけは若々しくいきたいです!
私もとうとう遠近両用眼鏡にしました。仕事柄、書類を読むことが多く会議中に眼鏡をかけたり、外したりが頻繁になり煩わしくなったのです。
フレームは、今までのとそれほど変わらないおとなし目のデザインです。今度お会いしてもわからないかも…
眼鏡は、高齢向け(笑)になりつつも気持ちだけは若々しくいきたいです!
[ Yの母 ]
2012/1/31(火) 午前 11:55
Y母さん、今晩は!!
ってどれだけログインをサボっていたのやら・・
お返事遅くて ごめんなさいっ!!
サボっているうちにご卒業。
そして彼らが最高学年になるのですね・・
我々がメガネを作る年になるのも致し方ないですね。
[ いむげむ亭 ]
2012/3/20(火) 午後 11:49
ってどれだけログインをサボっていたのやら・・
お返事遅くて ごめんなさいっ!!
サボっているうちにご卒業。
そして彼らが最高学年になるのですね・・
我々がメガネを作る年になるのも致し方ないですね。
[ いむげむ亭 ]
2012/3/20(火) 午後 11:49