それは大学受験の頃
深く付き合った美形達がいました。
深く付き合った美形達がいました。
その裸体を、後姿を、面影を
熱く見つめて過ごした日々。
見つめるどころか、眺め倒し覗き込み、
失礼なまでにジロジロと・・
熱く見つめて過ごした日々。
見つめるどころか、眺め倒し覗き込み、
失礼なまでにジロジロと・・
・・・って、
【石膏像】を描く【石膏デッサン】の話なんですけどね。
【石膏像】を描く【石膏デッサン】の話なんですけどね。
私にも、デッサンに励む受験生だった頃がありました。
絵を描くのは好きでしたけれど、受験となると好きなだけでは難しく、
高校から帰宅した夜間、美術予備校に通っていたのです。
その中で石膏像は国立受験系のデッサンの要でした。
絵を描くのは好きでしたけれど、受験となると好きなだけでは難しく、
高校から帰宅した夜間、美術予備校に通っていたのです。
その中で石膏像は国立受験系のデッサンの要でした。
数年前、その【石膏像】をミニチュアにした玩具が
発売されたと聞きました。
ガチャ、とか、ガチャポンと呼ばれる
小銭を入れるとカプセルに入った玩具が出てくるアレです。
写真で見て心惹かれ
「いつか大人買いするぞ」と心に決めて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・(年月経過)・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・きれいに忘れておりましたw
発売されたと聞きました。
ガチャ、とか、ガチャポンと呼ばれる
小銭を入れるとカプセルに入った玩具が出てくるアレです。
写真で見て心惹かれ
「いつか大人買いするぞ」と心に決めて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・(年月経過)・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・きれいに忘れておりましたw
先月、ネット上で探し物をしていて偶然再発見。
プレミア価格になりかけているのを知り、
さらに値上がる前に、と、コンプ購入に至ったものです。
で、それが今日到着しました。
本当にとても出来がよく、一つ一つ開封しながら眺めていると
次々に記憶が押し寄せてきました!!
本当にとても出来がよく、一つ一つ開封しながら眺めていると
次々に記憶が押し寄せてきました!!

代ゼミの造形学校、夜の教室、光線、
カッターで鉛筆を削る事
大きな鉛筆削り用バケツ、
最初に描いた最悪正面ブルータス、
石膏開眼マルスの背中、
カルトン、制服、仲間達、帰りのおしゃべり、マクドのポテト、
病気、泥縄ジョゼフ、発熱ヘルメス・・・
カッターで鉛筆を削る事

大きな鉛筆削り用バケツ、
最初に描いた最悪正面ブルータス、
石膏開眼マルスの背中、
カルトン、制服、仲間達、帰りのおしゃべり、マクドのポテト、
病気、泥縄ジョゼフ、発熱ヘルメス・・・

受験課題製作は単純疾走でそれなりに充実しているけど、
手を止めれば不透明過ぎる先行き感がモクモクと・・
懐かしいような呪わしいような、良くも悪くもああ青春、
受験生の日々が、よみがえるよみがえる(笑)
懐かしいような呪わしいような、良くも悪くもああ青春、
受験生の日々が、よみがえるよみがえる(笑)
受験生を支える側になるこの春に、
あの日々を思い起こさせる機会があったのは
幸運かもしれません。
【思い出して、ぶつからないで、包めるように】
居間の戸棚に並べました。
いつも良く見えるように。

頂いたコメント……………………………………………………………
一番下の写真はモンティパイソンの見すぎかしら。
子供が10ヶ月の時に直取りした正真正銘の石膏の手です。
親指のつめで4mm×7mm程度。
このフィギュア、1個300円にしては
かなりいい仕事してると思います。
[ いむげむ亭 ]
2012/3/21(水) 午前 10:43返信する
顔アイコン
いむげむ亭さま、お久しぶりです。
受験生だったころ……う~ん、なんか遠い昔です。
でも少し思い出してみました。
受験はまだまだ先ですが、
2人とも生意気になって、なんて思うこのごろ、
【思い出して、ぶつからないで、包めるように】!
[ 青猫 ]
2012/3/26(月) 午後 2:43
子供が10ヶ月の時に直取りした正真正銘の石膏の手です。
親指のつめで4mm×7mm程度。
このフィギュア、1個300円にしては
かなりいい仕事してると思います。
[ いむげむ亭 ]
2012/3/21(水) 午前 10:43返信する
顔アイコン
いむげむ亭さま、お久しぶりです。
受験生だったころ……う~ん、なんか遠い昔です。
でも少し思い出してみました。
受験はまだまだ先ですが、
2人とも生意気になって、なんて思うこのごろ、
【思い出して、ぶつからないで、包めるように】!
[ 青猫 ]
2012/3/26(月) 午後 2:43
青猫様、お久しぶりです♪ご来訪ありがとうございます。
「包めるように」というのは、「目標」です(笑)
現実はですね・・・まず子供がこれ読んだら
「ぜんぜん出来てないじゃん」って上から言い放つ!
そしてこっちも「キイィィィ!」となって・・・
目標はさらに遠ざかるのでした。
お粗末様!!
[ いむげむ亭 ]
2012/4/14(土) 午前 11:47
いい話だなあ。
コンプ購入ってどういうことでしょうか。わからん。
二人の受験生に何もできなかった母としては、ぐさっ。後悔のみがよみがえります。どうぞ良い一年を、楽しんでくださいませ。来年なら、今は大宮に暮らす息子が教育実習で行ったのですが、残念。
☆芸大の美術館の高橋由一、宣伝上手ですねえ。ゆいちと読むとこの年になって知りました。大好きな人でした。だけど、パンフ熟読したけど、どこが出身地か、わからなかったの。グッスン。
ボストンは行けました。人ごみを駆け抜けましたが、わたしもやっと、ああいうものがすこし身近になりました。
さきたま新聞
2012/4/22(日) 午前 11:59
コンプ購入ってどういうことでしょうか。わからん。
二人の受験生に何もできなかった母としては、ぐさっ。後悔のみがよみがえります。どうぞ良い一年を、楽しんでくださいませ。来年なら、今は大宮に暮らす息子が教育実習で行ったのですが、残念。
☆芸大の美術館の高橋由一、宣伝上手ですねえ。ゆいちと読むとこの年になって知りました。大好きな人でした。だけど、パンフ熟読したけど、どこが出身地か、わからなかったの。グッスン。
ボストンは行けました。人ごみを駆け抜けましたが、わたしもやっと、ああいうものがすこし身近になりました。
さきたま新聞
2012/4/22(日) 午前 11:59
にじ様
ログインしないまま放置すみません、すでに6月末ですね・・
(こそこそ)
ええっと・・コンプとはコンプリートの略で
「完了」、つまり全種類集めたことを指しまする。
ガチャですから、本来は100円玉を投入し
一個手にする毎、ドキドキの中カプセルを開け
重複に涙しつつ、次こそはと両替に走り
悲喜こもごものうちに揃えていくのが醍醐味なのでしょうが、
そこは大人。
全種類都合よくセットになったものを
ネットでまとめて買ってしまうという
味気なくも効率的な購入方法、それが「コンプ買い」なのでした。
変な日本語使っちゃってすみません。
そして、教育実習来年来ますか!
留年して来年も在学する・・のは
先生方と後輩が迷惑がってダメでしょう。
そうそう、ただいま絶賛修学旅行中です。
学校HPから結構な情報量の実況写真がみられます。
一緒に行っているみたいです。
便利な世の中ですね。
[ いむげむ亭 ]
2012/6/22(金) 午後 8:16