いむげむ亭 ▼ 時々日記

陶芸家 中島惠のブログです。HP→いむげむ亭日常http://imugemtei.g1.xrea.com/

入学式

昨日は子供の高校の入学式でした。

学校のは昨日の嵐で吹き飛んでいましたが、
校門入ってすぐの枝垂桜が満開で出迎えてくれました。

体育館に入ると、すでにぎっしりの親ごさんで席は埋まっていました。
(5分前行動が出来る親にして、この子あり、というところか)
和服の方もちらほら、平日ながら両親そろっても大勢、
親の張り切りぶりが伝わります。
(うちの子の父は、隣の隣の隣町の高校で入学式の真っ最中に付き不参加)

開会のアナウンスを合図に、体育館2階のバルコニーから
「ギターマンドリン部」による演奏が聞こえてきました。
先輩方の演奏をバックに新入生は入場してくるようです。
(音楽といえば吹奏楽部しかなかった中学とはちがう所だわ)

やがて先輩の誘導で、静々とはいってくる新入生。
クラス順に2列、真新しい制服で胸を張って入ってくる様子は
校章こそ着けていませんでしたが、すでに「くまおんな(*)」の顔です。
さっき校門で別れたのは甘えん坊の中学生だったのにね。

1学年が9クラス×41人、田舎の中学に慣れた目には
大変な人数に感じられました。
(私の高校もそれ以上だったはずですが、だいぶ前の話ですし)

新担任の先生に一人一人名前を呼ばれます。
この手順は小中学校と変わりませんが
返答が適切な賢さとボリュームできっぱり聞こえるのが心地よかったです

競うように大声張上げてたランドセルの入学式や
「恥ずかしがるのが女子のトレンド?」だった中学とは
やっぱり違います。これも成長でしょうか。

全員の名が呼びあげられた後、
それまで壇上で見守っていた校長先生から
本日、決めの一言です。
「以上367名、入学を許可する」
これで公式に桜の園の一員、いや、よかったよかった。

◇━━━━━━━━━━━━━━━◇
PTAにクラス懇談等、親は親の子は子の行事をおえての帰り道、
母子二人になったところで、真っ先子供が言ったこと。
「みて!みて!」 指差す先は、
胸の「桜の校章」と「青いリボン型の学年章」

 「ずーっと、これを着けたい!って思ってったんだよ!」 

心底あこがれていたんだね、
色々選択肢があったけど、この道を選んでよかったね
チャレンジしてよかったね、つかみ取れてよかったね、そう改めて思いました。

私の手から少し離れて前を行く弾んだ背中に
肩の荷が相当数(全部ではない)ゴロゴロと転げ落ちていく感じがしました
なんだか足元がふわふわしました。
(ああ、全然寂しくはないですよ。そういうタイプではないのでw)

まわりの全てに感謝の気持ちがわいてくるような
よい入学式の一日でした。


*くまおんな
→この学校出身の、美しくも強すぎる人に与えられる称号
もしくは危険哺乳類としての注意喚起・識別名称


頂いたコメント……………………………………………………………

肩の荷追記
お弁当!2日目からお弁当持参です。
小学校じゃないんだから当然ですね。
週6日のお弁当製作が3年間続く(涙

♪3個おろして2個乗せる~・・・ですな。

♪あなたが作った弁当は~綺麗に空になるでしょう!それ!
♪卵割って油引いてワンツーワンツー,休まないでつーくーれー!

[ いむげむ亭 ]

2013/4/10(水) 午前 9:12


おめでとうございます!
いろいろあって、しばらく見ていませんでした。
はるか昔、家庭教師をしていた中学生が同じ高校に合格して喜んで
いたことを思い出しました。
良いスタートを切り、前途洋々、楽しみですね。

[ Ura ]

2013/4/22(月) 午後 4:00