いむげむ亭 ▼ 時々日記

陶芸家 中島惠のブログです。HP→いむげむ亭日常http://imugemtei.g1.xrea.com/

こくぶんじ通信・池田忠子氏のマスク・手芸用接着芯について

【こくぶんじ通信】読者の方に向けた記事です。

(ほとんどの方がご存じないと思います。スルーでお願いします。)

 

池田忠子氏発行の「こくぶんじ通信」という印刷物の「マスクの記事」に
事前にお断りしたにもかかわらず、名前と職業を掲載されてしまいました。

 

この場に、私の見解と経緯を記録しておきます。

【見解】

見解① 池田忠子さんの作るマスク、特に「手芸用接着芯」の安全性について
否定的見解を持っていることを表明します。

見解②ご使用中の方には「接着芯の除去、またはマスク自体の廃棄」を
お勧めいたします。  
見解③ 特にエアリズム使用のマスクは、制作時の圧着温度が足りず 芯が浮き上がってフケ状の有害樹脂が舞い上がる状態です。
 そのままでの使用はおやめになるほうが良いと思います。

 

【時系列に沿った経緯】は以下の通りです。

経緯① 11月に唐突に「作り方の指導書」が送られてきました。
 同封されていた「使用済みの接着芯包装紙」を見て、
 マスク制作では有害性が話題になった商品だと気が付きました。
  また「指導書」の内容から、圧着時の温度が低いことが読み取れたため
送られてきた池田氏作マスクを開封、接着芯のはがれた状態を確認しました。

経緯② 良心に従って手芸用接着芯についての情報を池田氏にお知らせする努力をいたしました。
 「手芸用接着芯メーカー各社は、手作りマスクに使用しないよう、注意喚起している。」 旨もお伝えいたしました。

経緯③ 池田氏からは「分かっている。改善するつもりはない」という趣旨の
 ご返答が繰り返されることから、これ以上の努力は無駄と判断、
 11月末までに「今後マスクについてやり取りすることは遠慮したい」旨、
 書面にてご連絡しました。

 これは、「こくぶんじ通信」に名前を引用されることを警戒したためです。

経緯④ しかし、12月10日付 3321号の通信内において
 有害が判明する以前にお送りしたマスク図を【実名、職業】とともに掲載されてしまいました。
 

私自身、食器を作る立場です。
作品の安全性は一番に心がけて行動しております。

有害物をそれとわかりながら制作・配布を続ける方から
友好的な関係者として掲載され、

記事として名前を掲載されることは大変迷惑に思っております。

今後の誤解を避けるため、この場に事実関係を記録しておきます。

2020年12月18日

断捨離・コロナ的ボツ日記

長いご無沙汰、失礼しております。

私のブログは
うまく書けないことを抱えこんでしまって、
止まっちゃう傾向があります。

 

うまく書けないあの件→今日こそ書き終えよう!

→誤解なきよう説明する 

→ 文 が 無 駄 に 長 く な る
→・・・これ読んだ人は楽しいのか? と 自問
 つまらないんじゃない?って 自答 
→ 全文消去っ!! → はっ!
→ あらやだ!もうこんな時間!!

→ で、今日も日記は更新ならず・・・

 

特に、コロナにまつわることは、
どう書いても楽しくないし・・
私程度の見識が、誰の役に立つとも思えなくなってきて
沈んでしまうこともあるのです。

 ホンジツ、ココに、【 ボツ記事概略 】ヲ 並べ記シ 

 以テ 断捨離とイタシマス。 ツマラナイです。スミマセン。

 

● 個展終了2週間後、関係者が皆さんお元気でホッとした・・と書こうとした。
 実際書いた。
 でも 日々都内で電車通勤をしている方々の気持ちになって考えたら、
 ずいぶんと身勝手な「ホッと話」だと反省してボツに。

 

●  個展直前盲腸炎で救急車に乗ったうちのかけっこ動物。
 呼ばれて行った都内のコロナ受け入れ病院(豊島病院)で

 実感したコロナ禍医療の大変さ。

 「救急車で運ばれても、PCR検査を待たなきゃ手術方法も時間も決まらない」
 「休憩も食事も時刻をかまっていられない状況が、毎日。」

 「病棟には患者以外は入れない。だから一つ物を渡すにも

 看護婦さんが往復してくださる。大変。」等々 

書きかけたけれど・・その後、日々患者数が増え続け、

「医療現場のひっ迫」は、掘り下げて伝えるメディアが増えたので
 私が書くまでもないよなぁ・・・とボツに。

 

● 「使い捨てマスク供給」がやすくなってるのに、あえてする「手作りマスク」に、
 わざわざ【手芸用のアイロンでつける不織布接着芯】を使うのは


 【有毒なホルムアルデヒドの溶剤含有】

 【合成樹脂】【呼吸器前に常設して】

 【毎日毎日吸い込む】こと!


 【コロナを避けて肺ガンを目指す愚】では?? と、

 とある「手作りマスクを作って配るのが生きがいの方」のために、

 わかりやすいよう材質説明から書いていたのだ、が・・・。

 ここで読んでくださる方々は

「最初から接着芯なんか、使わない」と気がついたので

 消 去 !

(とある方、のほうは、人の話なんか聞かないだろうし。)
  


さ、断捨離済んだ♪ 身軽になったよ ♪

次はもっと楽しい事を書かきますね!

動画 中島惠 陶展2020 搬入の夜に

中島惠陶展 2020、無事始まっています。

 

今日は、陶芸家になって初めて
会期中にお休みを決め、家で過ごしました。

家で作業したのがこれ。

初めての動画

「中島惠 陶展2020 搬入の夜に」

Youtubeにアップロードしました。

youtu.be

 

搬入の日は
手伝ってくれる予定だった元走る動物・現在学校勤務の娘が
盲腸の術後に炎症を起こして再入院してしまって
孤軍奮闘、1人で飾りつけを進める会場の風景。それと
猫やカマキリ、桜の作品。

いくつかをアップでご紹介してます。

Win10にくっついている「フォト」で
ざっと編集してみました。
初めてなのでわからないことだらけ。
撮影が夜だったので画像の暗さはご容赦ください。

 

BGMは「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/」さん。
画像の美しいネットの脱出ゲームで
使われていた音楽です。

【お知らせ】10月20日(火)臨時休業します。

おはようございます。

今日はお知らせです。

【中島惠陶展2020 会期中の臨時休業について】 

まことに勝手ながら

 

2020年10月20日(火)だけは 臨時休業 いたします

 

 コロナ下での開催に当たり、当初から

「ご予約のなかった日にはお休みをいただく」ことを表明しつつ

計画を進めてまいりました。

 感染防止の観点から、移動は少ないほうが安全と考えての事です。

どうか、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 ご案内状にも細かい字で書いてはありますが、説明書って

読まない方は読みませんよねぇ・・・

「来たわよ!・・あら?開いてないじゃない!」なんて

残念な思いをする方が 1人も出ませんように。

この場を借りてもう一度お知らせいたします。

 

2020年10月20日(火)は 臨時休業です。

だから

それ以外の日に来てください。

会期中も予約は受けてます!

 

もう一つ・・・・・

お手紙、甘酒、どぶろく、手作りマスク、

気温が下がっても、気持ちは温度上昇。

あたたかなお返事沢山。

届いてます、感謝してます。 (深く一礼)

 

個展に関するお知らせ

直前情報のページはこちらです。

ご来場を検討くださる方は、ご確認ください。

HP内の展覧会情報ページに直接リンクします。

http://imugemtei.g1.xrea.com/evemttry20.html

臨時で20日(火)をお休みにしようか、と検討してます。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

ラストスパートを救えや?!

救いになるのか、新兵器。

「スクエア」・・・クレジット決済システムですって!

「ZOOM」「スカイプ」・・いわずと知れたリモート道具。


今回、何でもやってみよう精神でチャレンジ中。

家族巻き込んでテストしてます。

夕ご飯の時に、かけっこ動物の顔を見られるのは

展覧会とは別に嬉しい事です。


あとは、動画・・間に合わないかなぁ。


エクセルで作品管理してきたことが
生かせるかもしれないと思いつつ、
管理番号のシールを張って、
リストにチェックして梱包。その繰り返し。

 

工房で地味~な作業が続いています。

癒しには猫。手は貸してくれませんが。食用へちま(買った)の点検作業を分担。

f:id:imugemtei:20201012105750j:plain

同居人の作ってくれた「へちまスープ」は優しい味。

f:id:imugemtei:20201012105915j:plain

 

何よりの励みになるのは
皆様から届く、元気です、というおはがき

そしてご予約メール

励ましメール。
お電話もいただいてます。

 

一つ一つは書けませんが、
皆様に支えられ来たんだなぁ、とつくづく。

 

ラストスパートを頑張ります。