いむげむ亭 ▼ 時々日記

陶芸家 中島惠のブログです。HP→いむげむ亭日常http://imugemtei.g1.xrea.com/

HKMASK プチ改良メモ

前回ブログに書いたHKMASK(HKマスク)が
家族に大好評。世の中でも好評のようです。
https://diymask.site/
 
前回からプチ改良した点をメモしておきます。
【材料、形の改善】
ゴムは、付け替えや調整ができるように、丸ゴム製の短いループだけを縫い付け。
 各自自分の長さで「ス
トッキングを切った耳ゴム」を結びつけるようにしました。
 これならゴム交換も簡単です。
f:id:imugemtei:20200502172256j:plain
f:id:imugemtei:20200502172323j:plain
 なお、丸ゴム使用の際は一度手縫いでの仮取り付け(画像、緑の糸)をしました。
 
内側の布は、当初、ポリエステルの目の細かいものを選んでいました。
 しかし、これは息をするのも苦しいし、夏に向かって汗もかくので、
 通気性の良い「木綿の晒」にきりかえました。
 
ワイヤーは「ビニタイ1枚」では弱いです。次回2枚に増やすか
 「使い捨てマスク」からリサイクルの予定です。
 
「2㎝弱幅にカットした自作Tシャツヤーン」に変えました。
 古いTシャツを横に輪切りにして引っ張り伸ばすだけで簡単にできます。
 カットする幅を変えれば好みの太さに出来るので便利です。

 (Tシャツヤーン 等の言葉で検索すると作り方が出てきます。)
 
紐、下側(首の後ろ側)は、切らずつなげたままとし、
 その代わり中央にしるし布を付けました。
f:id:imugemtei:20200502172407j:plain
f:id:imugemtei:20200502172434j:plain
全体図としるし布
 装着時は、
ゴムを耳にかけて→しるし布をつまみ→頭上経由で首の後ろに回す
 これで結ぶ回数が半減できます。
 襟足の髪を結んじゃって痛い、なんてこともなくなります。
 
【使い方の改善】
・飲食時は「首にかけたままマスク部分にだけティッシュ等で覆いをする」
 これだけで置く場所に悩む必要も無く、汚染リスクも低くなります。
・出かけた先で触るのは頭の後ろ紐首の後ろのしるし布耳ゴムだけ
手を洗ってから触り、触った後もまた手を洗うこと!