いむげむ亭 ▼ 時々日記

陶芸家 中島惠のブログです。HP→いむげむ亭日常http://imugemtei.g1.xrea.com/

時々日記

ある秋晴れの朝(猫バッグとアケビ)

洗濯物を干す前に、昨日仕上がった【猫バッグ】の写真を撮ろう。 かわいらしすぎて使えない猫の絵柄の「てぬぐい」を 化粧品会社のロゴ入り帆布バッグに縫い付けて、 ロゴが隠れて絵が生きるマイバッグに変身。(我ながら良い思い付き♪) ・・・このへそ天猫…

イチジクとハラペーニョ

まず「庭のイチジク」で作る【酵素シロップ】から。豊作で生では食べきれない分で作ります。 仕込んだ日。砂糖で埋め立てたみたい。 毎日かき混ぜて、6日経った今日。泡が出てます。 今回、美味しい頭部分を生で食べてしまって、根元の部分を酵素用に回して…

エッセンシャルワーカー枠

教育職である家族達がいわゆる【エッセンシャルワーカー枠】での2回目ワクチン接種を終えた。心配した副反応は、若い方に出たのみ。(頬・顎周りのリンパ節に痛みが出て一日寝ていた。) 高校生世代の感染者数増加を考えるとおじいちゃん再任用教師の連れ合…

八木橋7回目の個展終了

「終戦の日報道」がトップを譲るほど深刻な 豪雨とコロナの災害のニュースが伝わっています。渦中におられる皆様の、命の無事を祈るとともに、最前線で戦ってくださる方々に深く感謝を申し上げます。 さて、私こと。 8月10日(水)に撤収作業を予定通り終…

完結・リスが使う器

八木橋の展示会場にて撮影 「栗鼠の使う器」 鳥さんアップ 価格や大きさのお問い合わせ 会期中は八木橋アートサロンまでどうぞ♪

個展、はじまりました

緊急事態宣言下ですが熊谷八木橋での個展、はじまりました。 猫の食器たち 人流はやはり、抑え込まれてます。 それでもお買い物のついでに美術工芸に触れたい、と、アートサロンを楽しみにしていて 来店時には必ず覗いてくださるお客様がかなりの率で、 いて…

窯焚き完了

昨日の朝、窯を終えました。 徹夜・200度サウナ・制限時間なし。これだけでも結構な格闘技なのに、今回は、「末期の梅雨前線さん」が「雷神さん」とタッグ結成、 【線状降水隊】を名乗り、窯焚きへの乱入参加予告状が。(注:天気予報の事です) 点火直前ま…

天気予報と窯詰

日本各所での豪雨災害とコロナとダブル禍の被害に心を痛めております。命を救う現場で働く皆様、被災しておられる皆様の安全を強く祈ります。 私の作業も大詰めです。 遅れた予定表と天気予報サイトと眺めつつ複雑な窯詰パズルと蒸し暑さに消耗しております…

八木橋個展まで1か月

時間がなくて焦って書いてます。 dmの写真撮影に行ったのが8日。 なのに、dm発注作業がまだ済んでない! 素焼きは終えて、今は絵付け頑張り中。 途中をこうして撮影しないと、花の位置が後でわからなくなるのです! そうだ、 HPでの告知欄も作らなきゃい…

甘辛梅タワー

ご近所の仲良しご家族からの頂き物。ピカピカの青い梅。 週末だったこともあり「梅ジュース」が大好きな同居人も梅仕事に加わって、さっそく漬けます。 あまり手をかけられない時には失敗しない「梅サワー」に限ります。砂糖だけだと「水が上がる」までに時…

雨の前にほたるぶくろ

昨日の夕方 庭にて 満開のほたるぶくろを映す。 絵付けと窯の事+猫の便秘がもう3日目+夕方の買い物を急がなきゃ 頭の中はすでに満杯でしたが、 「明日は一日雨」という天気予報が小耳に挟まったとたんに 思いつきランプが点灯!しました。 写真を一枚、そ…

淡路島産新玉

コロナ禍で 淡路島から出るに出られぬ友人からの予期せぬプレゼント。 本場・淡路島産の新玉ねぎさん。 丸さがとても素敵だったので、工房に連れ込んで記念撮影しました。 スライスして、生のままで頂きました。甘くてシャキシャキして、おいしい! ご自宅で…

会場より 東日本伝統工芸展

初日に行ってきました、東日本伝統工芸展。 変異種の足音ヒタヒタ、感染者数が不気味に増加中なので高崎線に乗る時刻も慎重に選んで出かけました。神田駅で降り、トコトコ日本橋三越へ。 作品写真です。 会場の雰囲気も含めて動画をYoutubeにアップしました…

作品販売のページを作っていただきました!!

ga-kou.com 素敵なページで感激!! (ぺージができたことを メールでお知らせ頂いたところです。 どうしても今日しなくてはならない土仕事が終わってない私、 まだちゃんと作っていただいたページを読めていません。 後ほど、ちゃんとちゃんと読んで、この…

春・さんみつ

急に暖かかった一昨日。 開きかけの形が大好きな大輪椿の壺型に膨らんだ蕾の中に 「 三密 」。 三(匹)蜜(蜂)、こんなサンミツ風景なら善哉、よきかな。 足の花粉団子の山吹色も、ふわふわの胸も、 縞々のお尻も、にぎやかな羽音も春はもうすぐと告げてい…

続続続・リスが使う器

リスが使う器の続き。 試作を続けるうちに、刷毛を使って面白い感じに。 大好きな「椿の蕾」を思わせる。 「つぼみ」も集めるリスがいたら、拾って帰るかな。 ( ↑ 花の蕾は苦そうだから、拾わない、たぶん。) さて、どう蓋物にまとめるか。

鑑賞~古伊万里の楕円大皿~

この楕円の大皿。 ヨーロッパで中国人の美術商の方が入手されたものです。太極拳をご指導いただいている姜先生からのご縁で、「私が観ての感想をメールでお送りする」巡りあわせになりました。 こちらにも転載します。(一部加筆しました) 美術館にも骨董市…

続続・リスが使う器

前回の修正点を踏まえて 切る予定の部分を厚めに作ってみた。 内側の形を丁寧につくる。 外側は後から削るけど、中は削れない。 焼き上がりで「丸」になるためには、 乾燥上がりではちょびっとだけ縦に長くないとね。 そのあたりが経験かも、です。 さて。 ☆…

続・リスが使う器

前回の続き。 口を切り出してから形を整え化粧土を刷毛で塗ったところ。 ふたをした姿はまん丸さが愛らしい。 が、蓋が取れやすいし、 蓋を取った姿には、まだ工夫できる気がする。 (花を入れて口元を半分隠せばよい姿だと思うんだけど リスが花を挿すかな…

リスが使う器

人間は当分コロナウイルスに負けて身動きが取れないと思うので、リス用の蓋物を作ることにした。 青いドングリや、クヌギの実や、マテバシイやスダジイを口までいっぱいに入れて貯蔵できます! 樹木の命をつなぐ「木の実」は内側に可能性がすごい圧力で詰ま…

新年2021

この正月は、家族3人で過ごせました。 都内在住在勤である「うちの若いの」(元走る動物改め)。帰郷については時節柄+NG行動も発生し、直前まで深くふかく迷いました。 が、どのみち4月からの埼玉勤務に向けては、都県境を何度も往復せねばなりませんし、…

りんごとみかん

【まずリンゴの話】 当ブログでおなじみ(?)花園「ハーズショッピングセンター」。 見切り商品の棚に、一袋だけ見たことない色と形のリンゴがありました。三個一袋で270円。(お安い!) 色は 「ペールオレンジ」わかります?昔でいう「はだいろ」。そ…

動画 中島惠 陶展2020 搬入の夜に

中島惠陶展 2020、無事始まっています。 今日は、陶芸家になって初めて会期中にお休みを決め、家で過ごしました。 家で作業したのがこれ。 初めての動画 「中島惠 陶展2020 搬入の夜に」 Youtubeにアップロードしました。 youtu.be 搬入の日は手伝ってくれる…

【お知らせ】10月20日(火)臨時休業します。

おはようございます。 今日はお知らせです。 【中島惠陶展2020 会期中の臨時休業について】 まことに勝手ながら 2020年10月20日(火)だけは 臨時休業 いたします。 コロナ下での開催に当たり、当初から 「ご予約のなかった日にはお休みをいただく」こと…

ラストスパートを救えや?!

救いになるのか、新兵器。 「スクエア」・・・クレジット決済システムですって! 「ZOOM」「スカイプ」・・いわずと知れたリモート道具。 今回、何でもやってみよう精神でチャレンジ中。 家族巻き込んでテストしてます。 夕ご飯の時に、かけっこ動物の顔を見…

陶展2020 パンフレット

昨日、刷り上がった「できることから」と題したパンフレット。 もちろん 「中島惠 陶展2020」の情報も表裏にございます。 こちらが表。 中島惠作陶展案内 青磁釉風桜紋壺 桜模様 陶器 そして裏面 中島惠作陶展案内 蓋物 猫の蓋物 鳥の蓋物 灰釉面取片口 …

花は咲く

10月の催しに向けての印刷物づくりが 超日程遅れ。 感染防止やら、中止の時の連絡どうするよ?やら 障害物が多すぎて 原稿がまとまらないぃぃぃ。 急ピッチで脳内まとめ作業中で若干熱暴走気味です。 冷却しようと秋の霧雨を浴びに庭にでる。 田んぼに白萩。…

コロナ下作陶展・写真撮影

中島惠作陶展 猫の蓋物 鳥の蓋物 灰釉面取片口 蓋つきマグカップ 10月の個展用作品画像できました。早速こちらでお披露目を。 「 中島 恵 陶展 (タイトル未定) 」 会場:器スタジオTRY (新宿区中落合)予定会期:2020年10月18日(日)~25日…

彼岸花の律儀

秋の庭で 私は待っていた。 地中からの 兆し を待っていた。 ! ! ! ! ! ! 来た!白彼岸花の蕾。 地中でお彼岸をどう知るのだろう。 (ニョロニョロに似てる) 誰が見ようが誰も見まいが我関せずと お彼岸の頃になると花芽だけをスルスル伸ばして 咲く…

今夏のヒーロー★かやおりふきん

この夏のヒーロー、私の救世主それは!「 か や お り ふ き ん 」 (かやおりって?という方には、一番下に説明アリ) 出会いは数年前、個展の時にピアノのユッコちゃんから頂きました。 「白雪友禅ふきん メリーさんの羊の絵柄」 重ねられたレーヨン蚊帳生…